観光列車モニター備忘録 |



カレンダー
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 北海道 呑み鉄の旅 呑気処ほの家 ジモテツ学園都市線 地下鉄の迷宮 市電の走る街 キハ183系 721系 新幹線 山手線 京急電鉄 小田急ロマンスカーLSE 首都圏 道外その他 国鉄時代 蒸気機関車 赤い電車711系 北斗星 トワイライトEXP カシオペア 急行はまなす 模型・本・雑貨 雑記帳 最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
photo:mode さっぽろ発 Photo便り バス、鉄道、車、船・・・ 札幌うぉーく点描 ムッチャンの絵手紙日記 錆分補給 趣味と想い出 C.P.C. / Com... 旅行先で撮影した全国のコ... ゆる鉄旅情 ファン
検索
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2017年 10月 31日
週末の観光列車モニターツアー(Bコース)を終えて、心地よい疲労感と充実感が身体を支配しています。 旅の途中に思いのまま綴った備忘録から。 【1日目】 【2日目】 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by otokoyama1an
| 2017-10-31 21:00
| 北海道
|
Comments(0)
2017年 10月 30日
土日に1泊2日で「北海道観光列車モニターツアー」に参加してきました。巷では「ニセコエクスプレス」ラストランで話題もちきりのようですが、こちらの使用車両は「ノースレインボーエクスプレス」。ツアーBコースへの参加だったので、稚内から旭川までリゾートトレインの旅を堪能しました。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by otokoyama1an
| 2017-10-30 10:00
| 北海道
|
Comments(0)
2017年 10月 24日
![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by otokoyama1an
| 2017-10-24 21:20
| 雑記帳
|
Comments(0)
2017年 10月 23日
週末は埼玉の実家に帰省してきました。前回のH5系乗車は昼の『はやぶさ22号』でしたが、今回は朝イチの『はやぶさ10号』を選択。この方が向こうでの滞在時間を少しでも長く取れますから。 今後は青函トンネル区間のスピードアップやJR東の次世代型車両「ALFA-X」開発など期待が持てますが、そのためにも札幌駅ホーム策定に本気で取り組まないと、時代にどんどん取り残されていく...320km/hで流れる車窓を眺めながら、そう強く感じたのでした。 ■
[PR]
▲
by otokoyama1an
| 2017-10-23 12:40
| 新幹線
|
Comments(0)
2017年 10月 17日
![]() ■
[PR]
▲
by otokoyama1an
| 2017-10-17 09:00
| 新幹線
|
Comments(2)
2017年 10月 14日
せっかくの鉄道の日なのでちょこっと撮影。 ![]() さて来週は埼玉帰省、再来週は観光列車モニターツアーと、今月後半は鉄分過剰な日々が続きそう。ということで、鉄道の日の今日は自宅で時刻表を眺めながらノンビリと過ごしてます。 ■
[PR]
▲
by otokoyama1an
| 2017-10-14 16:30
| ジモテツ学園都市線
|
Comments(0)
2017年 10月 09日
通販で購入したバスコレが到着。 ![]() ![]() ![]() 再来週の上京では5050系と8500系に乗車してくる予定です。 ![]() ■
[PR]
▲
by otokoyama1an
| 2017-10-09 18:50
| 模型・本・雑貨
|
Comments(0)
2017年 10月 01日
![]() 札幌駅ではそこかしこでSuicaキャラクターのペンギンを目にするんだけど、さすがに東京でモモンガを見ることはほとんどないですね。 ![]() ![]() H5系にモモンガラッピングがあれば目立つんだけどなぁ。 とりあえずうちの所有車で試してみるか(笑) ![]() ■
[PR]
▲
by otokoyama1an
| 2017-10-01 20:05
| 雑記帳
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||